亀の手って?

ブログ久しぶりです(^-^;

亀の手って???


Ca3h00640001_7

これ、れっきとした食べ物なんですw(゚o゚)w

グロテスクぅ

まるで怪獣の手ですよね


先っちょを少しむいて食べるんですが、

意外とこれがおいしい( ^ω^)おっおっおっ


最初いやーホントに亀の手だと思いました~(ノ_-。)

主人に大笑いされましたが・・・


一番最初に食べだした人の勇気に感心です

|

銀座千疋屋 苺のロールケーキ

パティスリー銀座千疋屋プレミアムスイーツ

『銀座ロール~苺~』で~す

母の日に主人と娘がお取り寄せしてくれました

069

068

春らしいケーキですよね

070_2

イチゴがしっかり存在アピールしていて、

さすが銀座千疋屋さん!

甘さひかえめで、バクバク食べちゃいました

娘からは カーネーションのプレゼントも付いていました(o^-^o)

066

|

アロマでリラックス(5月の香り)

木村歯科医院の5月の香り

『ローズオットー』

バラのうっとりとした甘い香りは、

情緒を和らげ、心を明るく高揚させ、

神経のストレスと緊張を和らげます。

065

|

薔薇とサムライ 天海祐希さんかっこよすぎで~す!!

新感線☆RX『薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive)』

Ts320062

待ちに待ってました(≧∇≦)

Ts320057

アッという間の3時間半

期待通りでしたよ~

よくできたお話で、

なにより天海祐希さん、ステキでした

もともとファンでしたが

この世の人とは思えないくらいのカッコよさです

元気もらえましたo(*^▽^*)o

|

肉巻きおにぎりをお取り寄せ

お取り寄せしました(゚ー゚)

肉巻きおにぎりです

056

041

042

こんな袋に入ってジでチンするだけです。

簡単!

044

確かにおいしいです。

ご飯とお肉のバランスもよく、お味もいいです!

でも・・・・

お取り寄せするほどでは??

だって、アツアツのご飯と焼き肉を食べたくなるんですもの(*´ェ`*)

|

堺魚市場の天ぷら屋 大吉へ

堺魚市場の有名な天ぷら屋 大吉。

深夜1時~朝9時の営業にもかかわらず

行列ができるそうですw(゚o゚)w

ウワサにのみ聞いていた天ぷら屋さん

なんばCITYで発見

こちらにも、できてたんですね~

052

天ぷらの盛り合わせ

047_2

野菜天ぷらの盛り合わせ

049_2 

そして、てんこ盛りの大根が入った天つゆ

048_2

サクサクの天ぷらに つゆをたっぷりつけて頂く

とってもおいしいです

いえいえ、それだけではありませんよ

アサリ汁にもびっくりです

045_2

こちらもアサリがてんこ盛り

さらに、このアサリの殻を地面に捨てていいんです(・_・)エッ....?

おそるおそる捨ててみました

050

051

大満足です(v^ー゜)ヤッタネ!!

ウワサ通りのお店でした。

帰り道、行列の出来てるお店発見!

053

東京のつけ麺で有名なお店 大勝軒だそうです。

こちらは、次回に挑戦することにしましょう

|

浜松餃子をお取り寄せ

餃子といえば宇都宮だと思っていましたが、

(漫才の影響!? ヘヘヘ)

浜松餃子も有名なんですって。

というわけで、取り寄せてみました

039_2

よくわからなかったので、まずは楽天でメジャーな五味八珍

おいしいです

040_2

野菜が多いからでしょうか、とてもジューシーで甘みがあり

おいしいです!!

そして、皮のもちもち感が(・∀・)イイ!

浜松餃子、おすすめです

|

さんまちゃん、「今回もコントだけ」見てきました~

さんまちゃん、「今回もコントだけ」

見てきましたヽ(´▽`)/

038

まずオープニングしゃべる、しゃべる  

のびのびで65分 (@Д@;

いや~、やっぱり、さんまちゃんは天才です!!

おもしろかったです

ジミーちゃんとの絡みが特に。

でもここ何年かのパターンは同じなんですが・・・

ジミーちゃん180万円もかけて整形したけど、

全然変わってなかったし・・・

楽しかったけど、疲れたよ(笑い)

|

野村監督で有名になった健康茶 カバノアナタケ茶

カバノアナタケ茶って????

野村監督が愛飲していて有名になったとか?

主人が取り寄せたぞって。

035

そして、中身はこんなんです(゚0゚)

036

なんか、石ころみたい・・・

カバノアナタケは、

白樺やダケカンバなどのカバノキ類の幹にできる

塊状のキノコだそうです。

10~15年かけて栄養豊富な白樺の樹液を吸い取りながら成長し、

最後は白樺の木を枯らしてしまうほどの生命力(゚0゚)

少し煮出して飲むんですが、

ニオイもきつくなく、味もクセがなく、

とっても飲みやすいんです

見た目にはびっくりしましたが、

これなら続けられそうです。

|

アロマでリラックス(3月の香り)

木村歯科医院の3月の香り

『オレンジ・スイート』

おなじみのオレンジの香り。

鎮静作用があり、気持ちを落ち着かせ、

明るくさせてくれます。

Photo_2

|

«久しぶりの心斎橋 明治軒のオムライスとココリコのクレープ