« アロマでリラックス(12月の香り) | トップページ | 身の引き締まる思い »

噛む噛む!!卑弥呼さんを見習おう

卑弥呼という女の王さまを知っていますか?

その卑弥呼さんは

一度の食事に4000回も噛んでいたそうです。

弥生時代のお話です。

あごが疲れるってヾ(*゚A`)ノ

いえいえ、

噛むことはとっても体に良いことばかりなのです。

そして、現代

私達は一食に約620回の咀嚼。

すごい差ですねぇ。

噛むことの効用はまたのお話にして

私はダイエットのために

30回噛んでから飲み込むように心がけています。

患者さんにも指導しているんですが

自分でするのも

これが、なかなか難しい

|

« アロマでリラックス(12月の香り) | トップページ | 身の引き締まる思い »

歯の健康・豆知識」カテゴリの記事