« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

肉巻きおにぎりをお取り寄せ

お取り寄せしました(゚ー゚)

肉巻きおにぎりです

056

041

042

こんな袋に入ってジでチンするだけです。

簡単!

044

確かにおいしいです。

ご飯とお肉のバランスもよく、お味もいいです!

でも・・・・

お取り寄せするほどでは??

だって、アツアツのご飯と焼き肉を食べたくなるんですもの(*´ェ`*)

|

堺魚市場の天ぷら屋 大吉へ

堺魚市場の有名な天ぷら屋 大吉。

深夜1時~朝9時の営業にもかかわらず

行列ができるそうですw(゚o゚)w

ウワサにのみ聞いていた天ぷら屋さん

なんばCITYで発見

こちらにも、できてたんですね~

052

天ぷらの盛り合わせ

047_2

野菜天ぷらの盛り合わせ

049_2 

そして、てんこ盛りの大根が入った天つゆ

048_2

サクサクの天ぷらに つゆをたっぷりつけて頂く

とってもおいしいです

いえいえ、それだけではありませんよ

アサリ汁にもびっくりです

045_2

こちらもアサリがてんこ盛り

さらに、このアサリの殻を地面に捨てていいんです(・_・)エッ....?

おそるおそる捨ててみました

050

051

大満足です(v^ー゜)ヤッタネ!!

ウワサ通りのお店でした。

帰り道、行列の出来てるお店発見!

053

東京のつけ麺で有名なお店 大勝軒だそうです。

こちらは、次回に挑戦することにしましょう

|

浜松餃子をお取り寄せ

餃子といえば宇都宮だと思っていましたが、

(漫才の影響!? ヘヘヘ)

浜松餃子も有名なんですって。

というわけで、取り寄せてみました

039_2

よくわからなかったので、まずは楽天でメジャーな五味八珍

おいしいです

040_2

野菜が多いからでしょうか、とてもジューシーで甘みがあり

おいしいです!!

そして、皮のもちもち感が(・∀・)イイ!

浜松餃子、おすすめです

|

さんまちゃん、「今回もコントだけ」見てきました~

さんまちゃん、「今回もコントだけ」

見てきましたヽ(´▽`)/

038

まずオープニングしゃべる、しゃべる  

のびのびで65分 (@Д@;

いや~、やっぱり、さんまちゃんは天才です!!

おもしろかったです

ジミーちゃんとの絡みが特に。

でもここ何年かのパターンは同じなんですが・・・

ジミーちゃん180万円もかけて整形したけど、

全然変わってなかったし・・・

楽しかったけど、疲れたよ(笑い)

|

野村監督で有名になった健康茶 カバノアナタケ茶

カバノアナタケ茶って????

野村監督が愛飲していて有名になったとか?

主人が取り寄せたぞって。

035

そして、中身はこんなんです(゚0゚)

036

なんか、石ころみたい・・・

カバノアナタケは、

白樺やダケカンバなどのカバノキ類の幹にできる

塊状のキノコだそうです。

10~15年かけて栄養豊富な白樺の樹液を吸い取りながら成長し、

最後は白樺の木を枯らしてしまうほどの生命力(゚0゚)

少し煮出して飲むんですが、

ニオイもきつくなく、味もクセがなく、

とっても飲みやすいんです

見た目にはびっくりしましたが、

これなら続けられそうです。

|

アロマでリラックス(3月の香り)

木村歯科医院の3月の香り

『オレンジ・スイート』

おなじみのオレンジの香り。

鎮静作用があり、気持ちを落ち着かせ、

明るくさせてくれます。

Photo_2

|

久しぶりの心斎橋 明治軒のオムライスとココリコのクレープ

今日は久しぶりに心斎橋へ

さらに、20年ぶりくらいで明治軒へ。

017_2

オムライスと串カツが有名なんですよねぇ。

11時開店と同時にすでに何組かのお客さんがいらっしゃいました。

あいかわらずの人気です。

お味は?

以前とぜんぜん変わらないおいしさでした

008

いつものことですが、早く食べたい一心で写真が遅れました(^-^;

010

こんなメニューもたのんでみました。

ビフカツです。

こちらも衣がサクサクとおいしかったです

私達が帰る頃には満員(゚0゚)

プラッとウィンドショッピングしていたら

いつも行列のココリコのクレープ

今日はすいていたので挑戦!

011_3

012

生クリームがとってもあっさり味

いくつでも食べられそうです

雨がシトシト寒い日でしたが

楽しめました~o(*^▽^*)o

|

今日は主人の誕生日 シャンパンで乾杯

今日は主人の誕生日(゚ー゚)

シャンパンで乾杯です

001  

そして、お料理は イタリアン

003

パエリア

004_2

ブイアベース

002_4

そういえば、パエリアってイタリアンじゃなく

スペイン料理でしたね・・・(゚ー゚;

娘に毎日こんな料理だったらいいのに

って言われました(笑い)

|

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »